374件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-09-02 09月02日-01号

教育長につきましては、教育機会均等、教育水準向上等を図る教育委員会において、その会務を総理し、教育委員会を代表する者として、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会同意を得て任命をするものであります。  このたび教育長任期満了に伴い、後任教育長任命しようとして議会同意を求めるものでございます。  1の2ページをお開き願います。

宮古市議会 2022-06-23 06月23日-04号

4、教育機会均等水準維持向上を図るため、地方財政を確保した上で義務教育費国庫負担制度負担割合を引き上げること。 以上、提案理由説明を申し上げましたが、意見書案朗読は省略させていただきます。 令和4年6月23日。 宮古市議会議長 橋本久夫様。 提出者教育民生常任委員会委員長坂本悦夫。 議員各位のご賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

釜石市議会 2021-12-15 12月15日-03号

総務課長川崎浩二君) なかなか当日、投票所に来ることができない方々に対する投票機会均等部分の手当ての部分なんですが、1つは、指定病院等における不在者投票というふうな制度がございます。指定病院等といいますのが、都道府県の選挙管理委員会不在者投票のために指定した病院、それから老人ホーム等でございまして、当市の場合ですと、市内に13の施設がございます。

宮古市議会 2021-10-01 10月01日-05号

意見書の趣旨は、教育機会均等水準維持向上を図り、子供たちの豊かな学びを実現するため、地方財政の確保と義務教育費国庫負担制度負担割合の引上げを国に求めるものであります。 提出先は、衆参両院議長内閣総理大臣及び関係大臣であります。 以上、提案理由説明を申し上げましたが、意見書朗読は省略させていただきます。 令和3年10月1日。 宮古市議会議長古舘章秀様。 

陸前高田市議会 2021-09-22 09月22日-06号

請願内容は、中学校での35人学級を早急に実施すること、またさらなる少人数学級学校の働き方改革及び長時間労働是正を実現するための教職員定数改善と、教育機会均等水準維持向上を図るため、地方財政を確保した上で義務教育国庫負担制度負担割合を引き上げるよう、国に対して意見書を提出することを求めるものであります。  

陸前高田市議会 2021-09-03 09月03日-01号

教育委員会委員につきましては、教育機会均等、教育水準維持向上及び地域実情に応じた教育振興を図るため、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会同意を得て任命をするものでございます。このうち1人の委員任期が9月30日をもって満了することに伴い、その後任任命しようとして議会同意を求めるものでございます。  1の2ページをお開き願います。

滝沢市議会 2021-06-25 06月25日-議案質疑・討論・採決-05号

請願事項は、地方自治体が計画的に教育行政を進められるよう、1、中学校高等学校で35人学級を早急に実施すること、またさらなる少人数学級について検討すること、2、学校の働き方改革、長時間労働是正を実現するため、加配の増員や少数職種配置増義務標準法定数改善などの教職員定数改善を推進すること、3、自治体での国の標準を下回る学級編制基準弾力的運用の実施ができるよう、加配の削減は行わないこと、4、教育機会均等

滝沢市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

現況の価格競争入札方式、オープンになっている歩掛かりとか資機材単価経営比率、高度な積算ソフト導入企業増大等を考えると、地方自治法の法令で示されている入札について、機会均等、公平性透明性経済性等を十分に確保した競争がなされているのかということについては、ちょっと疑問を呈するところでございます。 そのため、答弁内容を踏まえまして、ちょっと別な角度でお伺いしたいと思います。

陸前高田市議会 2021-03-19 03月19日-07号

教育長につきましては、教育機会均等、教育水準向上等を図る教育委員会において、その会務を総理し、教育委員会を代表する者として、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会同意を得て任命するものであります。  このたび教育長の辞職に伴い、後任教育長任命しようとして議会同意を求めるものでございます。  39の2ページをお開き願います。

滝沢市議会 2021-03-05 03月05日-一般質問-02号

まず、就学援助制度周知についてでありますが、年度途中で経済状態が急変した家庭教育機会均等を守るため、令和年度におきましては、これまでより就学援助制度に係る周知機会を増やして、生活困窮家庭のご相談を受けてまいりました。来年度におきましても、入学時の保護者説明会をはじめ、年度途中においても引き続き制度周知を図り、相談しやすい環境を整えてまいりたいと考えております。 

花巻市議会 2021-03-03 03月03日-03号

例えばICTの所有や利用環境など、家庭経済状況による格差ICT利用頻度利用意欲格差や、自治体学校間の格差などの指摘がございますが、教育機会均等でなければなりません。 2点目は、家庭へのタブレット端末の貸出しについてお伺いをいたします。 3点目は、デジタル教材活用方針についてでございます。 

滝沢市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

また、コロナ禍における収入減など、経済的な理由により児童生徒就学に影響が生じ、その機会を失うことのないよう、教育機会均等等を守る観点から、就学援助就学助成制度について引き続き実施してまいります。 教員の働き方改革については、全小中学校タイムカードを設置し、教職員在校等時間を客観的に把握するなど、教員多忙化解消のための取組を進めてまいります。 

宮古市議会 2020-09-25 09月25日-05号

今回の一般質問新型コロナウイルスと共存しながらも、子供たちが生まれ育った環境によって左右されず、心身ともに健やかに、そして教育機会均等が保障され、一人一人が夢や希望を持ち、誰一人取り残すことなく将来に自信をつなげていく、そのための継続的な取組のきっかけとなりますことを願いまして、壇上からの質問を終了とさせていただきます。 なお、再質問につきましては自席から行わせていただきます。

二戸市議会 2020-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

2つ目教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出いたします。よろしくお願いいたします。 ○議長小笠原清晃)  お諮りいたします。 ただいま議題となっております発議第2号については、会議規則第37条第3項の規定により委員会への付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。

大船渡市議会 2020-09-24 09月24日-05号

2、教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること。  以上の内容地方自治法第99条の規定により、大船渡市議会として意見書を提出するというものであり、提出先については衆参両院議長内閣総理大臣ほか関係大臣であります。  議員各位におかれましては、御賛同賜りますようよろしくお願いをいたします。

陸前高田市議会 2020-09-04 09月04日-01号

教育委員会委員につきましては、教育機会均等、教育水準維持向上及び地域実情に応じた教育振興を図るため、地方教育行政組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会同意を得て任命をするものでございます。このうち1人の委員任期が9月30日をもって満了することに伴い、その後任を引き続き任命しようとして議会同意を求めるものでございます。  5の2ページをお開き願います。

滝沢市議会 2020-06-26 06月26日-議案質疑・討論・採決-05号

この請願書請願事項は、地方自治体が計画的に教育行政を進められるよう、1、子供たち教育環境改善のため、計画的な教職員定数改善を推進すること、2、教育機会均等水準維持向上を図るため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること、以上の2点について、国に対し、意見書を提出することであります。